コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

とくしま 子どもの居場所づくり 応援サイト

Blog

  1. HOME
  2. Blog
2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 金平 和江 未分類

アサヒ飲料株式会社寄附金によるこども食堂の助成について

地域住民が継続して子どもたちに関わることができる場を作ることを目的として、こども食堂の新規開設及び運営基盤を強めることを主旨に助成が行われています。 〈助成内容〉 こども食堂の運営経費や設備整備にかかる費用、1団体あたり […]

2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月24日 金平 和江 未分類

【助成団体の紹介】 NPO団体XOXO 「キッスこども食堂」

日 時:令和4年4月10日(日) 場 所:ふれあい健康館2F 参加者:子ども6名、大人9名 参加費:子ども 無料、大人 有料(お心まかせ) 「キッスこども食堂」の開催をマスメディアで紹介していただき、たくさんのボランティ […]

2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 金平 和江 未分類

【助成団体の紹介】 親子サークルつちからき 「畑のプレーパーク」

日 時:令和4年4月6日(水) 場 所: 自然農園マユコベ 参加者:子ども24名、大人16名 (2ヶ月の赤ちゃんから、中学生、お孫さん連れの方まで、幅広い年齢層の方が参加) プランは「春の摘み菜」。 ヨモギを中心に、カラ […]

2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 金平 和江 未分類

【助成団体の紹介】 新開放課後子ども教室ポコ 「100万人のクラシックライブ」

日 時:令和4年4月29日(金) 場 所:ポコの教室、新開会館 参加者:子ども14名、大人10名(参加費無料)その他 約10名 参加者は午前中に、ポコの教室で防災について学び、昼食には防災食(牛丼)を食べました。とてもお […]

2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 金平 和江 未分類

【助成団体の紹介】 なるとにし てとてとて 「こどもふれあい広場」

日 時:令和4年4月24日(日)10:30~12:00 場 所:鳴門公民館 参加者:20名 新年度最初の「こどもふれあい広場」は、囲碁ボールとボードゲームでした。 初参加でゲームに参加する子どもや、説明書にない遊びを編み […]

2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 金平 和江 未分類

【助成団体の紹介】 あえるば上勝事務局 「おもちゃ病院がやってくる!」

日 時:令和4年4月3日(日)10:00~12:00 場 所:上勝町ゼロ・ウエイストセンター 参加者:子ども7名、大人6名(5家族) 今回は、県内のおもちゃ病院でドクターとして活動するお二人をお招きし、子どもたちの目の前 […]

2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 金平 和江 未分類

第10回 公益財団法人キューピーみらいたまご財団主催「地域の居場所サミット 話し合おう 食を通じた居場所のこと いまとこれから」についてのご案内

全国食支援活動協力会では、子ども食堂や食育活動へ助成を行うキユーピーみらいたまご財団とともに、子ども食堂などの活動の定着や団体同士のネットワークづくりにつながるセミナーを次のとおり開催しています。 第10回 地域の居場所 […]

2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 金平 和江 未分類

令和4年度赤い羽根「新型コロナ感染下の地域福祉活動応援助成事業」の募集について

社会福祉法人徳島県共同募金会では、令和4年度赤い羽根「新型コロナ感染下の地域福祉活動応援助成事業」(地域に密着した多様な生活支援活動を応援)への募集が行われています。 助成の対象は、徳島県内の社会福祉法人、特定非営利活動 […]

2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 金平 和江 未分類

【最重要】不審なメールに関する注意喚起

関係機関の皆さま 本日(3/4)から、本会もしくは本会職員を語った フィッシング詐欺と思われるMLが拡散されていることが分かりました。 詐欺MLの差出人(あるいは発信元)の共通項はつぎのとおりです。 ■添付された圧縮ファ […]

2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月28日 金平 和江 未分類

「子どもの居場所づくり」掲載記事紹介

この度、徳島新聞発行「startt」2022.2.24 号で、「子どもの居場所づくり」の取り組みが紹介されています。 是非、ご覧ください。 【出典】 発行:徳島新聞社 制作:株式会社メディコム VOL.46 「start […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

最近の投稿

アサヒ飲料株式会社寄附金によるこども食堂の助成について

2022年5月25日

【助成団体の紹介】 NPO団体XOXO 「キッスこども食堂」

2022年5月24日

【助成団体の紹介】 親子サークルつちからき 「畑のプレーパーク」

2022年5月18日

【助成団体の紹介】 新開放課後子ども教室ポコ 「100万人のクラシックライブ」

2022年5月18日

【助成団体の紹介】 なるとにし てとてとて 「こどもふれあい広場」

2022年5月18日

【助成団体の紹介】 あえるば上勝事務局 「おもちゃ病院がやってくる!」

2022年5月18日

第10回 公益財団法人キューピーみらいたまご財団主催「地域の居場所サミット 話し合おう 食を通じた居場所のこと いまとこれから」についてのご案内

2022年5月17日

令和4年度赤い羽根「新型コロナ感染下の地域福祉活動応援助成事業」の募集について

2022年5月17日

【最重要】不審なメールに関する注意喚起

2022年3月4日

「子どもの居場所づくり」掲載記事紹介

2022年2月28日

カテゴリー

  • ブログ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

<事務局連絡先>
社会福祉法人 徳島県社会福祉協議会 地域福祉課
子どもの居場所づくり推進事業担当
〒770-0943
徳島県徳島市中昭和町1丁目 徳島県立総合福祉センター3階
TEL:088-654-4461(代)・080-8633-1657
FAX:088-654-9250
mail:ibasyo@tokushakyo.jp

Copyright © とくしま 子どもの居場所づくり 応援サイト All Rights Reserved.

MENU